ゲストが絶対退屈しない!ユニークな結婚式の演出
ゲストが考える「誓いの言葉」
人前式で家族やゲストに「誓いの言葉」を披露しますが、誓いの言葉をゲストに考えてもらい、新郎新婦が答える、という演出があります。ゲスト受付時にカードを渡し、新郎新婦に誓ってほしいことを記入してもらいます。そのカードを新郎新婦が引いてみんなの前で誓う、という流れです。「1日1回“愛してる”と言う」「今の体型をキープする」などの誓いがあると、式が盛り上がりそうです。
ブーケトスは女子だけのものじゃない!
新婦が友人に向けて行うブーケトスも結婚式の定番ですが、男性を対象としたブロッコリートスがあるのをご存じでしょうか?房がたくさんあるブロッコリーは子孫繁栄の意味があるため、投げて男性ゲストが奪い合う、という演出です。見事ブロッコリーを手にした男性は、式場のシェフに茹でて調理をしてもらったあと、みんなの前で食べてもらいます。
ゲストに負担を掛けない余興を
ひと昔前は、友人に余興を頼んで盛り上げてもらう、というのが一般的でしたが、近年は「ゲストに負担を掛けたくない」と考える新郎新婦が多いようです。「写ルンです」をテーブルにいくつか置いておき、ゲストにカメラマンになってもらう、という余興は簡単で、しかも年代を問いません。アナログカメラなので、後日プリントされるというのもお楽しみの一つです。他にも、スマホで撮った写真を指でスライドすると式場のスクリーンに映し出される、という演出ができる式場もあります。写真はデータで残り、フォトコンテスト機能も付いているので、「ベストスマイル賞」「ベストドレッサー賞」など新郎新婦が選んで盛り上げてもいいですね。
奈良の結婚式場は、隣接する府県と比べて華やかな式場の数は少ないものの、古く趣のある街並みが残る地域での挙式を希望するカップルから人気があります。